年月日 |
内容 |
参加者 |
2019/2/23-24 |
第21回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin栃木 |
211人 |
2018/3/24-25 |
第20回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin長野 |
141人 |
2017/2/23-24 |
第19回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin兵庫 |
128人 |
2016/2/28 |
第18回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin大阪 |
106人 |
2015/8/29 |
宅老所の本質を考える会in長野 ~私たちの進むべき道は?~ |
110人 |
2015/8/29 |
宅老所の本質を考える会in広島 ~制度の成約にとらわれないケアの在り方~ |
42人 |
2015/2/15 |
第17回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin大阪 |
130人 |
2014/7/12 |
2015年の介護保険制度見直しに向けて |
40人 |
2014/3/1 - 2 |
第16回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin京都 |
200人 |
2013/9/24 |
2015年の介護保険制度見直しに向けて |
50人 |
2012/6/16 |
第15回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム |
250人 |
2011/7/10 |
東北関東大震災被災地支援報告 |
40人 |
2011/2/6 |
宅老所全国ネット会員の集い |
40人 |
2011/2/6 |
宅老所研修・愛媛会場 |
170人 |
2011/2/5 - 6 |
第14回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムinえひめ |
650人 |
2010/11/27 |
宅老所研修・高山会場 |
120人 |
2010/10/30 |
緊急集会 |
70人 |
2010/10/11 |
宅老所研修・山梨会場 |
150人 |
2010/8/22 |
宅老所研修・姫路会場 |
400人 |
2010/7/19 |
宅老所研修・大分会場 |
400人 |
2010/6/16 |
2010年度会員研修会 |
45人 |
2010/2/27 - 28 |
第13回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムinおきなわ |
800人 |
2009/6/28 |
2009年度会員研修会 |
65人 |
2009/3/7 |
第13回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムinおきなわ プレ・フォーラム |
300人 |
2009/2/21 - 22 |
第12回地域サロン・宅老所・グループホーム全国研究交流フォーラムinしが |
900人 |
2008/5/11 |
第12回地域サロン・宅老所・グループホーム全国研究交流フォーラムinしがプレ・フォーラム |
250人 |
2008/2/23 - 24 |
第11回 全国宅老所・グループホーム 研究交流フォーラムin佐賀 |
800人 |
2007/3/17 |
第10回宅老所・グループホーム研究交流フォーラムin佐賀 プレ・フォーラム |
320人 |
2007/3/17 |
小規模多機能ケア研修 京都会場 |
131人 |
2007/3/15 |
小規模多機能ケア研修 山形会場 |
108人 |
2007/3/9 |
小規模多機能ケア研修 秋田会場 |
90人 |
2007/3/7 |
小規模多機能ケア研修 徳島会場 |
72人 |
2007/3/6 |
小規模多機能ケア研修 香川会場 |
83人 |
2007/3/5 |
小規模多機能ケア研修 岩手会場 |
89人 |
2007/3/4 |
小規模多機能ケア研修 青森会場 |
86人 |
2007/3/2 - 3 |
小規模多機能ケア研修 鳥取会場 |
211人 |
2007/2/21 |
小規模多機能ケア研修 東京会場 |
95人 |
2007/2/17 |
小規模多機能ケア研修 三重会場 |
67人 |
2007/2/16 |
小規模多機能ケア研修 岐阜会場 |
54人 |
2007/2/6 |
小規模多機能ケア研修 群馬会場 |
95人 |
2007/2/5 |
小規模多機能ケア研修 新潟会場 |
124人 |
2007/2/1 |
小規模多機能ケア研修 長崎会場 |
115人 |
2007/1/31 |
小規模多機能ケア研修 福岡会場 |
188人 |
2007/1/30 |
小規模多機能ケア研修 宮崎会場 |
104人 |
2007/1/26 |
小規模多機能ケア研修 神奈川会場 |
71人 |
2007/1/21 - 22 |
小規模多機能ケア研修 福井会場 |
143人 |
2007/1/20 |
小規模多機能ケア研修 石川会場 |
66人 |
2007/1/19 |
小規模多機能ケア研修 大阪会場 |
75人 |
2007/1/18 |
小規模多機能ケア研修 奈良会場 |
53人 |
2006/12/22 |
小規模多機能ケア研修 北海道会場 |
132人 |
2006/12/21 |
小規模多機能ケア研修 山梨会場 |
26人 |
2006/12/19 |
小規模多機能ケア研修 埼玉会場 |
44人 |
2006/12/12 - 13 |
小規模多機能ケア研修 和歌山会場 |
144人 |
2006/11/25 - 26 |
第10回宅老所・グループホーム研究交流フォーラムinしずおか |
800人 |
2006/10/23 - 25 |
「小規模多機能型サービス計画作成担当者研修」モデル事業 東京会場(東京都) |
66人 |
2006/10/2 - 4 |
「小規模多機能型サービス計画作成担当者研修」モデル事業 福岡会場(福岡県) |
52人 |
2006/9/19 - 21 |
「小規模多機能型サービス計画作成担当者研修」モデル事業 大阪会場(大阪府) |
44人 |
2006/6/10 |
宅老所全国ネットの方向性を考えよう(東京都) |
50人 |
2005/11/12 - 13 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2006(岡山県) |
1,000人 |
2005/10/9 |
「小規模多機能ホームの制度化を考える集い」(東京都) |
80人 |
2005/7/10 |
「小規模多機能ホームの制度化を考える集い」(東京都) |
140人 |
2005/6/19 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2007しずおかプレフォーラム(静岡県) |
300人 |
2005/5/14 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2006おかやまプレフォーラム(岡山県) |
500人 |
2005/2/26 - 27 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2005(愛知県) |
2,100人 |
2004/5/23 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2005あいちプレフォーラム(愛知県) |
443人 |
2004/3/21 |
小規模多機能ケアのケアマネジメント基礎研修【名古屋会場】(愛知県) |
18人 |
2004/3/13 |
小規模多機能ケアのケアマネジメント基礎研修【東京会場】(東京都) |
16人 |
2004/3/10 |
小規模多機能ケアのケアマネジメント基礎研修【福岡会場】(福岡県) |
11人 |
2004/3/9 |
小規模多機能ケアのケアマネジメント基礎研修【岡山会場】(岡山県) |
15人 |
2003/12/6 - 7 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2004(長野県) |
2,000人 |
2003/6/22 |
研修「宅老所・グループホームの視点と実践の研修」(東京都) |
35人 |
2003/6/21 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー「小規模多機能ホームのめざすもの」(東京都) |
60人 |
2003/2/22 - 23 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2003(栃木県) |
1,200人 |
2003/6/21 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー「小規模多機能ホームのめざすもの」(東京都) |
60人 |
2003/2/22 - 23 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2003(栃木県) |
1,200人 |
2003/2/8 - 9 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin四国(高知県) |
150人 |
2002/12/14 - 15 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin近畿(滋賀県) |
250人 |
2002/12/7 - 8 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin九州(大分県) |
200人 |
2002/11/30 - 12/1 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin中国(山口県) |
230人 |
2002/11/17 |
ながのプレ・フォーラム |
430人 |
2002/11/9 - 10 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin北海道 |
125人 |
2002/10/12 |
小規模多機能ホーム推進セミナーin静岡 |
150人 |
2002/9/22 - 23 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin八戸(青森県) |
220人 |
2002/6/16 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー(東京都) |
120人 |
2002/2/10 |
宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2003プレセミナー(栃木県) |
324人 |
2002/2/2 - 3 |
宅老所・グループホーム+ユニットケアセミナーin沖縄 |
198人 |
2002/1/13 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(滋賀県) |
127人 |
2002/1/12 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(三重県) |
140人 |
2001/12/26 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(岡山県) |
118人 |
2001/12/15 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(福岡県) |
153人 |
2001/11/25 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(高知県) |
87人 |
2001/11/23 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(千葉県) |
74人 |
2001/11/17 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(北海道) |
71人 |
2001/11/13 |
宅老所・グループホームにおける痴呆介護研修<<基礎編>>(宮城県) |
105人 |
2001/6/23 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー(東京都) |
100人 |
2001/2/17 - 2/18 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2001(熊本県) |
1,500人 |
2000/10/1 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー(東京都) |
130人 |
2000/7/2 |
宅老所・グループホーム全国ネットワーク公開セミナー「介護保険下における宅老所・グループホームの現状と課題」(東京都) |
130人 |
2000/2/19 - 2/20 |
全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラム2000(宮城県) |
1,200人 |
1999/11/28 |
宅老所・グループホームセミナーin熊本(熊本県) |
400人 |
1999/8/29 |
緊急集会どうなる!どうする!介護保険下における宅老所・グループホーム(東京都) |
300人 |
1999/7/18 |
第一回「在宅を支援する宅老所・グループホーム」設立・運営ノウハウ講座(愛知県) |
300人 |
1999/2/8 - 3/1 |
痴呆性高齢者宅老所・グループホーム研究交流フォーラム'99(宮城県) |
1,500人 |
1999/1/23 |
設立総会(東京都) |
100人 |